店長ブログ

★ グラストラッカ-本日配送致します。🚛🙇‍♂️ ★

 

 静岡県の方からお買い上げ頂きましたグラストラッカ-の配送ですがバスに確認しましたらお盆前にお届けするに今日までがタイムリミットとの事で急遽本日配送致します。整備の方はプラグ、オイル、オイルエレメント、エア-エレメント等の消耗部品の他にバッテリ-、クラッチワイヤ-、フォークダストシ-ル、チェーンの交換を致しましたのでご安心して乗れるかと思います。袋井デポの到着予定は8月7日木曜日になっておりますので楽しみにお待ちください🙇‍♂️。

 

 

 

 

★ ヨゴレ.Before after😄💯 ★

 

 HONDA.CB450をBefore after完成しました。キャブの分解清掃を行い燃調キットの交換、同調を取ってポイント調整を行いましたのでエンジンが絶好調になりバッテリ-も交換しましたのでセル1発始動です。外装はシリコンで丁寧に磨き、アルミ部分は最強のブル-マジックで磨きましたので鏡の様に綺麗になりました。乗って楽しく見て楽しく、眺めて楽しくサウンドを聞いて楽しいバイクになりました。

 

 

 

 

★ Kingu.Sukuranburā ★

 

 50年前の1975年に発売されたSUZUKIハスラ-400、当時のスクランブラ-では最大排気量の400cc単気筒2サイクルエンジンのキングスクランブラ-です。1971年の世界モトクロスGP500ccクラスチャンピオンマシンRN71をベースとして一般市街地走行やオフロード走行も可能としたハスラ-400です。エンジンの確認もしましたが始動性も良くオイル漏れ異音も有りませんのでこれもレストアしますのでご期待ください。😄⤴️

 

 

 

 

★ サギの巣作り ★

 

 毎日の通勤途中で一眼レフカメラを持ったおじさんがバートウォッチンクされていましたので何かと思い見て見るとサギのコロニ-が有りました、間地かで見るのは初めてで凄い数でした興味のある方は見に行って見ませんか😄⤴️。

 

 

 

 

★ 休日はトライアル登山⛰️ ★

 

 しばらくトライアル登山に行っていませんのでTLM220Rの試乗と体力作り方々早朝6時に出発して古賀猪野ル-トに行きました。早朝なので山の中はメチャ涼しくて楽しく走って来ました。2時間程走って8時過ぎまだ帰るには早いので薬王寺、清瀧と廻って9時前に帰って来ましたが家の中は暑くて蒸し風呂状態で山の中の方が涼しかったです。今度は清瀧にキャンプ道具を持ってディキャンプトライアルに行って来ます。

 

 

 

 

 

★ 熱中症になりそうな休日😱 ★

 

2週間前に散布したアブサップ液剤の効果敵面で黒くなり皮表面に見られる白い粉のブルームが付き出しましたので早朝から袋掛け作業を休憩😱を取りながらしてましたが午後3時頃までかかり既に気温が38℃に達していました。ブドウの手入れも大変ですがお盆前には皆さんに提供出来ますので楽しみにお待ちください。🍇😄✌️

 

 

 

 

★ お安く売ります2サイクル50cc ★

 

 YSR50の下取りで入庫したスズキバンバン50とZZ50、どちらもで現在快調に走っていますが何分年式が古い2サイクルエンジンなので保証が有りませんのでお安く販売致します。どちらもコレクションとしてもチョイノリや通勤にも使用できます。加速の2サイクルエンジンに興味のある方はお問合せ下さい。

 

 

 

 

🙇 暑中お見舞い申し上げます。 🙇

 

 暑さ厳しき折、皆様におかれましては益々のご健勝の事と存じ上げます。
 平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
 塩分補給、水分補給を行ってお身体ご自愛の上猛暑を乗り切って下さい。

 

                          令和 7 年     盛夏

 

 

 

🙇 7月23日(水)、24(木)は定休日です。 🙇

 

 

 

 平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 働き方改革に伴い毎週木曜日と第二日曜日、第二、四の水曜日が定休日となり何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

★ ブドウの着色不良対策🍇 ★ 

 

 ブドウの着色不良対策として今年初めてアブサップ液剤を散布しました。アブサップ液剤は有効成分「アブシシン酸」が、ぶどう本来の力を引き出し、色素成分「アントシアニン」の生成を高める天然物由来の植物成長調整剤です。アブサップ液剤は100ml価格:14,536円ととても高くて買えませんでしたが農業に詳しい常連さんから頂きましたので色飛びが始まりましたので散布しました、これで黒くて大きいのが好きな方に最高のピオ-ネになります。

 

 

 

 

 

★ お宝バイクのCL72 ★

 

 63年前の1962年に国産初のスクランブラーとしてHONDA.CL72が発売されヤマハがDT-1、スズキがハスラ-、カワサキがバイソンを発売してスクランブラ-ブームとなりました。早速キャブの燃調キットの交換をして同調も取りましたのでエンジンは絶好調になりキック一発始動でスローも安定しています。外装のレストアが手強そうですが頑張ます。63年前のサウンドを聴きに来ませんか😄⤴️

 

 

 

 

★ お宝バイクのSRX-6 ★

 

 数が少なくなったYAMAHA.SRX-6、FCR35φキャブ、ヨシムラサンパ-マフラ-、オーリンズRショック、コワースのバックステップ、ラシアルマスタ-、ブレンボ-キャリパ-にカスタムされ走行も27.711kmで前オ-ナ-が大切に乗っていたバイクなので安心して乗れます。車検が令和8年4月まで有りますので試乗方々ツーリングに乗って行きます。

 

 

 

 

 

★ 焼肉ツーリング🏍️ ★

 

 早朝6時に出発して涼を求めて何十年何振りに畑貯水池からの平尾台に行きましたが早朝なので混雑する事も無く涼しく走る事が出来ました😄⤴️、その後行橋周りで伊良原ダムと英彦山で休憩を取り英彦山、江川ダム、秋月、白坂峠を走り10時半にはお目当ての桂川に有る焼き肉の長畑に到着ました、エアコンの効いた部屋で美味しい焼き肉を食べスタミナを付けて200kmを走って帰って来ました❗。真夏のツーリングは朝早く出発して美味しい物を食べて涼しい内に帰って来るツーリングが良いですね。🏍️

 

 

 

 

★お宝バイクのヨゴレ ★

 

 これは可なり貴重なお宝バイクのHONDA.CB450センア、通称ヨゴレ、1972年式の最終モデルのK5です、メチヤメャ綺麗にレストアされてエンジンも好調にしました。通勤試乗しましたが問題が有りませんので早速車検を受けてツーリングに乗って行きます。

 

 

 

 

★ お宝バイク入庫しました。😄✌️ ★

 

 年代はそれぞれ違いますが超希少なお宝バイクが入庫しました見に来ませんか⁉️。見て良し😄⤴️眺めて良し😄⤴️乗って良し😄⤴️サウンド聴いて良しの綺麗なバイクです😄✌️

 

 

 

 

 

★ 家に帰ってからの毎日の仕事🦟 ★

 

 梅雨明けが今年は早かったので家に帰ったら夜間の高温を少しでも下げるために蚊🦟に刺されながらもブドウの木の下の打ち水掛けとメダカの餌やりをしています。ブドウの着色促進には18~24℃が適しておりますが近年の温暖化で日中の高温や夜間の高温で果実が成熟する時期(ベレゾーン期)に高温になると果皮の色素であるアントシアニンの合成が阻害され着色が悪くなりますので対策として打ち水掛けをしています。ブドウの手入れも大変ですがお陰様で色飛(着色)が始まりました🍇😄⤴️。

 

 

 

★ 今日はくまモンキ-で通勤してます。🐻 ★

 

 Fixオリジナルのセル付きノークラ4速のくまモンモンキ-の試乗をしてます。マフラ-をノーマルスタイルの武川マフラ-に交換してスプロケットのセッティングで通勤試乗しています、フロントスプロケットを15Tにしましたが3速で十分60km/hは出ますがもう少し乗りやすい様にスプロケットを合わせて行きます。セル付きは楽ですね😄❗

 

 

 

 

 

 

★ モンキ-で通勤🐒 ★

 

 キャブのセッティングでお預かりしたJ型モンキ-、Z型モンキ-と一緒でVMキャブが付いていてセッティングがなかなか合わないのでお勧めのPC20φキャブに交換して武川のノーマルスタイルのマフラ-に交換をして通勤試乗しましたが😱、キャブのセッティングは良い感じなのですが今一乗り辛いのでポイントからタペット、クラッチと見直します。

 

 

 

 

🙇 7月9日(水)、10日(木)、13日(日)は定休日です。 🙇

 

 

 

 平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 働き方改革に伴い毎週木曜日と第二日曜日、第二、四の水曜日が定休日となり何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

★ レストア前の試乗 🏍️ ★

 

 懐かしいCB250エクスポ-ト、エンジンが絶不調でしたがキャブの調整、ポイントの調整をして好調になりましたのでレストアをする前にギアの点検方々休日に乗って見ました。オイル漏れも無くギアの入りも問題無くスロ-も安定して絶好調でした。サウンドが高校時代を思い出して久しぶりに楽しかったです🏍️。 レストア開始です😄⤴️。

 

 

営業カレンダー

定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします

過去ログ

保証書発行致します。一部の車種は除く

フィックス福間店

〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3

TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497

営業時間 午前9時~午後19時まで
修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
業務内容
新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い
MENU