2025年9月

★ 大変ご迷惑をお掛け致しました。🙇‍♂️ ★

 

 6月にモンキ-125をお買上げ頂き今回VT250FEをお買上げ頂きましたがエンジンが不調で調べましたらキャブのニ-ドルバルブが悪くオ-バ-フロ-気味になりスローが安定しなくなっていました、キャブのオーバ-ホ-ルを行い燃調キットの交換と同調を取りました、何度も通勤試乗を行い確認しましたが絶好調です。信頼して買って頂いたのに大変ご迷惑をお掛け致して申し訳御座いません。🙇‍♂️

 

 

 

★ HONDA50ccスクータ-の新車が入庫しました。 ★

 

 HONDAダンクの新車が3台入庫しました。これが50ccスクータ-の最後の入庫になり既に1台売れましたの黒と紺2台となっております。50CCの生産終了となり中古車価格が高騰しておりますので50ccスク-タ-をお探しの方はお早目のお問合せを😄⤴️

 

 

 

 

 

★ トライアル登山の帰り⛰️ ★

 

 猪野ダムからの帰りに体力が少し残っていましたので清滝キャンプ場に行きましたがとてもキャンプが出来る状況では有りませんが初心者🔰のトライアルの練習をするには最高のセクションになってました❗😄✌️。帰りに薦野の蕎麦屋さんで美味しい蕎麦を食べての楽しいバイク遊びでした。❗

 

 

 

 

 

★ クロスカブ110をお探しの方に朗報です‼️ ★

 

 2025年モデルのクロスカブ110が生産終了となり新車が入手困難となっておりましたがホンダから最後の一台のクロスカブ110の新車を回して頂きました、入庫はこれが最後の一台となりますのでお探しの方は今すぐお問合せを‼️

 

 

 

 

 

★ 3回目のチャレンジ⛰️ ★

 

 古賀ダム・猪野ダムルートのチャレンジ3回目でやっと達成しました❗⛰️。幾つもあるル-トは前回チャレンジして行き止まりだったのでラストのルートにチャレンジ、8月の豪雨では入り口が流されて難関でしたがそこを抜けると思ったより楽なルートで猪野ダムに抜けることが出来ました❗⛰️これで念願達成です。😄✌️⛰️

 

 

 

 

 次回は立花道雪の副将、薦野増時の薦野城を目指します🏯。

 

 

 

 

★ ハスラ-400.1型お買上げ有り難う御座います。🙇‍♂️ ★

 

 私のお気に入りのハスラ-400の1型をお買上げ頂き有り難う御座います。早速整備に取り掛かります、キャブのO/Hを行い燃調キットの交換、バッテリ-の交換、前後タイヤの交換、フォークシ-ルの交換をして車検を受けます、ライトの明るさで苦戦しそうですが頑張って整備をしますので楽しみにお待ち下さい。😄✌️

 

 

 

 

★ 幾ら掛かったか分からないエンジン😅 ★

 

 モンキ-125が下取りに入ったのですがエンジンを良く見ると何かが違う😅、頂いたカスタム資料を見ながら調べて見ると武川の181cc4バルブスーパ-ヘッド、5速クロスミッション、スペシャルスリッパ-クラッチ、強化クランクシャフト、オイルク-ラ-、と幾ら掛ったか分かりません😅、ざっと計算してもエンジンだけでも50万以上は掛かっています。昨日試乗方々乗って帰りましたが流石に速かったです😄⤴️ 。中古車として販売致しますので気になる方はお問合せを、エンジン単体でも販売しますよ😄👌。

 

 

 

 

🙇 9月24日(水)、25日(木)は定休日です。 🙇

 

 

 

 平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 働き方改革に伴い毎週木曜日と第二日曜日、第二、四の水曜日が定休日となり何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

★ エンジンが「やっつけ仕事」のエルシノア完成😄👌 ★

 

 外装は綺麗にレストアされていましたがエンジンが「やっつけ仕事」でエンジンを乗せ換えたエルシノア125、色々有りましたがやっと完成しました。何度も通勤試乗をしてオイル漏れや適当な組付けでフォークやスイングア-ムのガタなどのトラブルも一つ々解決して先週の休日にプチツ-リングで試乗しましたがやっと納得して販売出来るエルシノアになりました😄👌。

 

 

 

 

★ 8月豪雨災害被害調査🌀 ★

 

 8月豪雨の被害調査にトライアル登山で何度か行った古賀市菰野の元清滝キャンプ場に行って来ましたが現地は酷いことになっていました😱、道路は土砂崩れで通れない情況でしたが流石はジムニ-4駆で通りましたが全くの通行止めでした。🚙

 

 

 

 

 

★ 綺麗なAT1なのですが😱 ★

 

 ヤマハトレール250DT1の弟分として1969年に発売されたヤマハトレール125AT1の1型を仕入れました。フレームの塗装からタンク、フェンダ-の塗装も綺麗にレストアされ再メッキやスポ-クの交換までされていますがエンジンが掛かりません😱、キャブをバラシて見たら最悪です、エルシノア125と一緒でエンジンは「やっつけ仕事」ですね、これからキャブの掃除をして燃調キットの交換をしてポイント調整をして息を吹き返らせます。😄⤴️

 

 

 

 

★ ヨゴレ、4回チャレンジ😅 ★

 

 CB450ヨゴレに乗ってプチツ-リングに行き快調に走ってくれましたが翌日見たらキャブがオーバ-フロ-して絶不調、調べて見るとフロートに小さな亀裂が、勿論純正部品は有りませんので半田こてで修理、外して組んでを4回行ってやっと修復出来ました。😄👌、53年前のバイクなので仕方ないですね。😅

 

 

 

 

★ 遂に仕入ちゃいましたTS400.1型😄✌️ ★

 

 SUZUKIハスラ-400は超希少なスクランブラ-ですが今回は1972年式の1型のハスラ-400を仕入れました。薄型のヘッドライト、GT750と同じ楕円形型のテールレンズが魅力で全てオリジナルの状態でした。早速エンジンを掛けて見ましたが絶好調でキック2回始動で今にでも乗れそうなので頑張って外装Before afterをして車検を受けて乗って廻ります。😄✌️

 

 

 

 

★ 休日は試乗の日🏍️ ★

 

 水曜日はヨゴレの試乗に木曜日は早朝6時から宮若の清水寺からの雲海を見に行って来ました。苦戦した燃料コックのガソリン漏れも完璧に直りパッチリと思いきや行く途中でエンジン停止😖💦、調べたらタンクキャップの不良で燃料がストップ、キャップを半開きにして再スタート、その後は快適に走ってくれましたので綺麗な雲海を見る事が出来ました😄✌️。

 

 

 

 

★ 休日はプチツーリング🏍️ ★

 

 お買い上げ頂いたCB450ヨゴレの車検を受けましたので試乗方々プチツ-リングに行って来ました。餃子の王香は毎週木曜日が定休日なので食べに行けませんので水曜日の休日を狙って笹栗の山奥まで今年の1月以来の餃子を食べに行って来ました。ヨゴレはキャブ周りで苦戦しましたがエンジン好調になり高速からタイトまでコ-ナ-は実に乗り易いバイクでした。

 美味しい餃子を食べての試乗プチツ-リングでした😄✌️。

 

 

 

★ お勧めのレブル250の中古車が入庫しました‼️。 

 2024年11月登録で走行4.842kmのワンオ-ナ-のレブル250の中古車が下取りで入庫しました。メ-カ-保証付きでモリワキマフラ-・サドルバック・サポ-ト・メットホルダ-・フォワードコントロールキットにカスタム済みのお勧め優良車です。人気のレブルお探しの方はお早目のお問合せを‼️

 

 

 

 

★ エルシノア急ピッチでレストア中‼️ ★

 

 

 レストア中のエルシノア125、エンジンを載せ替えてエンジンの始動確認をしました👌、始動もバッグンで異音も無くオイルシ-ルの交換もしましたのでオイル漏れも無くエンジン好調なので電気廻りの手直しをして通勤試乗開始です。このエルシノア125はお盆前に既にお買上げ頂いており納車をお待たせしておりますので旧ピッチで整備しますので楽しみにお待ちください。

 

 

 

 

🙇 9月10日(水)、11日(木)、14日(日)は定休日です。 🙇

 

 

 

 平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 働き方改革に伴い毎週木曜日と第二日曜日、第二、四の水曜日が定休日となり何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

★ 綺麗なエストレアが入庫しました。 ★

 

 5年前に中古でお売りしていたエストレア250Fiの中古車が入庫しました。仕上げていましたが綺麗すぎる程綺麗なバイクです、走行が14.123kmで後ろキャリア付きETC付きUSB電源付きでこの様な程度の良いエストレア250は二度に入らないと思いますのでお探しの方はお早目のお問合せを‼️

 

 

 

 

★ ドリ-ム50にお乗りの方へ😄⤴️ ★

 

 お客様からHONDA.ドリ-ム50のプラモデルを頂きました、ドリ-ム50にお乗りの方へプレゼント致しますので直ぐにご連絡ください。😄⤴️

 

 

 

 

営業カレンダー

定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします

過去ログ

保証書発行致します。一部の車種は除く

フィックス福間店

〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3

TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497

営業時間 午前9時~午後19時まで
修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
業務内容
新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い
MENU