店長ブログ
★ 絶好調のCB400F😄❗⤴ ★
 昨日、120km程試乗ツーリングで走って来ましたが絶好調でした。
 気になっていた白煙もゾイルを入れたら効果バッグンで白煙も止まり楽しく走って来ました、何ケ所か手直しする所が有りますので早々に行います、今度の木曜日に天候が良ければ再度試乗して完成です。
★ CB400F着々と部品交換してます。 ★
部品が入庫しましたので着々と交換して行います。
ポイントにひずみが有りネジを占めるとポイント調整がズレますので交換してパチ物のウインカ-は錆が直ぐに出ますので純正のウインカ-に交換、その他ボルト類やゴム類の交換をします、このCB400Fは逆車の408ccなのでフロントフォークのHONDAのカバ-が無かったりテ-ルが違かったりしていますのてPMCで部品を取り寄せて交換しています、終わったら少し長めの試乗ツーリングに行って楽しんで来ます。
★ これも仕入れちゃいました。 ★
このバイク何だか分かりますか?、おそらくほとんどの方が見た事ないと思います、私も半世紀ぶりに見ました、少し試乗しましたがエンジンの始動も良くクラッチやギアチョンジにも問題有りませんのて今からレイトアして行きますがこれは可なり手強そうです。
★ CB400F早々に取り掛かりました。 ★
CB400Fエンジンの調子は良さそうでしたがポイントタイミングが全く合って無くポイントヒ-ルのグリス切れで異音が出てました。
タペットクリアランスも全で甘めでキャブの同調も合っていませんでした。全て調整しましたので絶好調です、純正部品も続々と入庫しておりますので休み明けから交換致します、その他の部品もPMCに注文しましたので週明けには入庫しますのでバンバン交換して行きます。
1,000rpm以下でも安定するようになりました。
★ キャンツ-行って来ました。🏕️Part 2 ★
到着後は時間がタップリと有りますのでテント設営を終え飲みながらスリングショットゲームをして遊び
夜はまったりした時間を思い思いのキャンプ飯を食べながら過ごして、食って、飲んで、酔い潰れて寝て🏕️
早朝5時には目が覚めて朝食を取りボチボチと撤収作業をして9時半に出発、キャンプの後はキャンプの疲れを取りにチョット足を伸ばして天ヶ瀬温泉の川沿いの薬師湯の露天風呂 ♨️㊙️でのんびりとした時間を過ごし帰りは山国、野峠、英彦山と廻って無事に宮若で午後2時前には解散しました。
キャンプは帰ってからのテントやシュラフを干したりの片づけが大変でした。
★ 綺麗なHONDA.CB400Fが入庫しました。 ★
連休中にオークション会場にHONDA.CB400Fを引き上げに行って来ました。
エンジンを降ろしてのフレームの塗装からタンクの塗装もされタイヤも新品に交換されていました、何と言ってもリヤサスが昔懐かしコニ-のショックでした、エンジンの異音も無く調子も良くて即販売出来そうですがこれからポイント調整、タペット調整、キャブの同調を取って更なるエンジンの復活して行きますので楽しみにお待ちください。
★ キャンツ-行って来ました。🏕️Part 1 ★
 ゴ-ルデンウイ-クは天候に恵まれましたので3日4日で楽しくキャンプツ-リングに行って来ました。
 今回は小国町に有る遊水峡キャンプ場に午後1時に到着して天然のウオータ-スライダ-の横のテントサイトを貸し切りでのキャンプです。🏕️
今年も食って、飲んで、酔い潰れて寝るのまったりキャンプでした。🏕️
★ 連休明けをお楽しみに😄❗ ★
水曜日に休みを返上してオークション会場に行きお目当てのバイクを仕入れちゃいました、明日から休みですが福岡に到着しますので引取りに行って来ますので連休明けにはお見せ出来ます、外装は意外と綺麗な様なのでエンジン回りを中心にレストアを行って行きます。
何のバイクか分かりますよね❔、連休明けの仕事が増えちゃしました。
★ ハスラ-250、無事に納車 ★
 お買い上げ頂きましたハスラ-250が無事に四国愛媛県に到着したとのご連絡が有りました。私のミスで取り扱い注意点の写真をお送りする忘れていましたのでブログにアップさせて頂きました。
 ご確認の程宜しくお願い致します。
ゴ-ルデンウイ-ク中は楽しくツーリングに行って下さい。
★ POPヨシムラhistory ★
★ ゴールデンウィークのお休みのお知らせ ★
★ 今日はこれで通勤試乗してます。 ★
 ZZは爆音で毎日は通勤に使えないし 😱CB50は外装の塗装に出しましたのでしばらくの間は乗れませんので今日はこれで通勤試乗です、走行が少ないのでエンジンは絶好調で2サイクルエンジンの加速感が楽しいです。スピ-ドはMAX65km/hぐらいでした。
 ゴ-ルデンウイ-クに小国の遊水狭にキャンプに行く予定なのでみかん籠にキャンプ道具が沢山詰め込んでのんびりとキャンツ-に行くかもです。
昭和レトロな無骨なスタイルが最高でしょ😄❗⤴️
★ 究極のZZを求めて🛵 ★
エンジンが焼き付いたスズキZZ、ピントン周りの交換をして慣らしを兼ねて通勤に使っていますが先日アクセル全開で恐々70km/h出しましたが大丈夫でしたのでウエ-トロ-ラ-の交換をして究極のZZを目指してますが😄😱☠️
毎朝チャンバ-のかん高い音で団地内を走っていますが何時か苦情が😱
★ バイクは何に乗っても楽しいですね。😄❗⤴️ ★
今年になって毎週木曜日は恒例の歯医者さん通いなので試乗方々CB50に乗って歯医者さんに行って来ましたが50年前のバイクとは思えない程に快調に走りました。MAXスピ-ドは80km/hぐらいですが普通に乗れて楽しいバイクでした。
帰って来てブドウの芽かきをして
ひろしのぼっちキャンプを見ながらキャンプ道具の棚作りをしてました。
ゴ-ルデンウイ-クは久しぶりにキャンプツ-リングに行きます。
★ ハスラ-250配送致しました。 ★
 四国愛媛県からお買上げ頂きましたハスラ-250をバスの福岡配送センタ-に持ち込みました。21日に福岡を出て25日に四国に入り27.28日には松山デポに到着致しますので引取りをお願い致します。ゴ-ルデンウイ-ク前に到着して安心致しました。
 後日になりますがサービスのボディ-カバ-とワイヤ-ロックと入手が難しい予備のプラグとヘッドライト球とスズキ純正2サイクルオィルをお送り致します。
★ したく無い作業❗😱 ★
お買上げ頂いた新車のHONDA.ADV160にETCを取り付けですが外装外しが大変です、中古車ならまだしも新車なので傷は絶対に付けられませんので慎重に外すのですがクリップが外れる度にバコン、バキ❗😱、と嫌な音がします、神経を使って無事に傷付けずに取り付けましたが、したく無い作業の一つです。
大変お待たせいたしました、ご来店お待ちしております。😄👌❗
★ 元祖立型エンジン ★
 私が16歳になって初めて買ったバイクが1971年式のベンリ-B50で懐かしくて仕入れちゃいました、このCB50はJ型で1973年式です、フロントブレ-キがドラムブレ-キからJ型になってメカニカルディスクブレ-キになりました、と言ってもワイヤ-式です。
 CB50のエンジンは立型エンジンの元祖でその後にXE50やXL50、TL50が出て近年はエープ50のベースのエンジンです、エープ50のエンジンに武川のボアアップキット88ccを組んで載せ替え50年前のCB50を“羊の皮をかぶった被った狼”にします。
意外と程度良いしエンジンも好調です。😄❗
★ アメリカがあった街・POPヨシムラ伝説 ★
アメリカがあった街、米軍板付基地・白木原ベース、米兵たちからPOP(オヤジさん)の愛称で呼ばれた吉村秀雄氏、ここがPOPヨシムラの源流で伝説もそこから始まった。
「大野城心のふるさと館」開館5周年記念特別展示として『白木原ベース サイドストーリー』 ~街のなかのアメリカ文化、そして POP吉村伝説の誕生 ~
2023年4月25日(火)~6月18日(日)まで開催
★ ハスラ-250のチェーンが❗😱 ★
最終チェックの段階でチェーンの確認をしていましたらチェーンは新しいのですが少し伸びが、不安が有りましたので調べて見ましたら自転車チェーンの専門メーカー” コスパ抜群のKMCチェーン” でした、早速にDIDチェ-ンに交換しました、これでほぼ完成で20日の木曜日にバスの配送センタ-に持ち込み出来そうです。
★ ハスラ-250のメ-タ-が❗😱 ★
試乗中にふとメ-タ-を見たら、針とオドメ-タ-は動いていますがトリプメ-タ-が全く動いていません、メ-タ-は非分解なのですが一か八か分解してして見たらトリプメ-タ-のギアが錆びて動いていませんでした、慎重にギアの清掃給油をして組付けたらバッチリ動くようになりました、分解したメ-タ-ケ-スをホットボンドで埋めて完成です。
営業カレンダー
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします
最近の記事
- ★ ハスラ-400完成間近‼️ ★ 2025年11月4日
 - ★走行1.538kmのSR400Fiが入庫しました。🏍️ ★ 2025年11月3日
 - ★ 超レアなバイクが入庫しました。😄⤴️ ★ 2025年11月2日
 - ★ 帰って来たバイソン🐂 ★ 2025年11月1日
 - ★ RE-5のレストア開始😄⤴️ ★ 2025年10月31日
 - ★ W650完成しました。🙇♂️ ★ 2025年10月29日
 
過去ログ
- 2025年11月 (4)
 - 2025年10月 (23)
 - 2025年9月 (23)
 - 2025年8月 (20)
 - 2025年7月 (23)
 - 2025年6月 (24)
 - 2025年5月 (19)
 - 2025年4月 (23)
 - 2025年3月 (24)
 - 2025年2月 (22)
 - 2025年1月 (21)
 - 2024年12月 (23)
 - 2024年11月 (24)
 - 2024年10月 (23)
 - 2024年9月 (26)
 - 2024年8月 (20)
 - 2024年7月 (24)
 - 2024年6月 (24)
 - 2024年5月 (18)
 - 2024年4月 (21)
 - 2024年3月 (23)
 - 2024年2月 (19)
 - 2024年1月 (20)
 - 2023年12月 (22)
 - 2023年11月 (20)
 - 2023年10月 (23)
 - 2023年9月 (23)
 - 2023年8月 (19)
 - 2023年7月 (31)
 - 2023年6月 (20)
 - 2023年5月 (19)
 - 2023年4月 (24)
 - 2023年3月 (21)
 - 2023年2月 (21)
 - 2023年1月 (21)
 - 2022年12月 (23)
 - 2022年11月 (23)
 - 2022年10月 (26)
 - 2022年9月 (22)
 - 2022年8月 (24)
 - 2022年7月 (25)
 - 2022年6月 (22)
 - 2022年5月 (18)
 - 2022年4月 (23)
 - 2022年3月 (22)
 - 2022年2月 (18)
 - 2022年1月 (20)
 - 2021年12月 (18)
 - 2021年11月 (18)
 - 2021年10月 (16)
 - 2021年9月 (23)
 - 2021年8月 (20)
 - 2021年7月 (18)
 - 2021年6月 (20)
 - 2021年5月 (18)
 - 2021年4月 (16)
 - 2021年3月 (22)
 - 2021年2月 (16)
 - 2021年1月 (24)
 - 2020年12月 (17)
 - 2020年11月 (15)
 - 2020年10月 (19)
 - 2020年9月 (16)
 - 2020年8月 (18)
 - 2020年7月 (26)
 - 2020年6月 (16)
 - 2020年5月 (13)
 - 2020年4月 (16)
 - 2020年3月 (17)
 - 2020年2月 (16)
 - 2020年1月 (19)
 - 2019年12月 (16)
 - 2019年11月 (18)
 - 2019年10月 (17)
 - 2019年9月 (13)
 - 2019年8月 (18)
 - 2019年7月 (12)
 - 2019年6月 (15)
 - 2019年5月 (11)
 - 2019年4月 (14)
 - 2019年3月 (11)
 - 2019年2月 (8)
 - 2019年1月 (10)
 - 2018年12月 (14)
 - 2018年11月 (18)
 - 2018年10月 (23)
 - 2018年9月 (15)
 - 2018年8月 (20)
 - 2018年7月 (21)
 - 2018年6月 (24)
 - 2018年5月 (17)
 - 2018年4月 (21)
 - 2018年3月 (10)
 - 2018年2月 (23)
 - 2018年1月 (9)
 - 2017年12月 (18)
 - 2017年11月 (18)
 - 2017年10月 (21)
 - 2017年9月 (22)
 - 2017年8月 (27)
 - 2017年7月 (25)
 - 2017年6月 (26)
 - 2017年5月 (16)
 - 2017年4月 (14)
 - 2017年3月 (24)
 - 2017年2月 (24)
 - 2017年1月 (29)
 - 2016年12月 (8)
 
フィックス福間店
〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3
TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497
- 営業時間 午前9時~午後19時まで
 - 修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 - 定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
 - その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
 - 業務内容
 - 新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い
 













































































































