店長ブログ
★ キャンツ-に行って来ました。 NO.4 ★
★ SRX-6配送致しました。 ★
鹿児島在住の方からYAMAHA.SRX-6をお買上げ頂き整備も完了致しましたのでバスの大宰府まで配送致しました、今週の水曜日か金曜日に到着致します。
整備の方はオイル、オイルエレメントの他にフロントフォ-クにオイル漏れのにじみが有りましたのでオイルシ-ル交換をして後ろのブレ-キパットプラグ、チェ-ンの交換をしております。
USB&シガ-ソケット、ETCを取り付け車検書とスペア-キ-はシ-トの下に入れてボディ-カバ-はシ-トに括り付けております。
到着まで楽しみにお待ち下さい。
★ キャンツ-に行って来ました。 NO.3 ★
★ キャンツ-に行って来ました。 NO.2 ★
★ キャンツ-に行って来ました。 NO.1 ★
★ しばらくこれに乗ります。 ★
YAMAHA.R1-Zが売れちゃいましたので寂しくなりまた2サイクルエンジンに乗りたくて今度はR1-Zよりもっと古い1985年式(35年前)のYAMAHA.TZR250を仕入れちゃいました、懐かしいですね!!、エンジンもキック一発始動で程度も良好なのでしばらくの間、試乗方々乗って楽しみます。
★ キャンプにマハり過ぎて買っちゃいました。 ★
★ 阿蘇の雲海キャンプツ-リング ★
★ 病院の先生からバイクに乗るのを・・・ ★
3ケ月程前から左手の親指や人差し指などのシビレがひどくて病院に行きましたら手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)と言われました。
手根管症候群とは、指先の感覚や手の運動に重要な役割をする正中神経がなにかしらの原因で圧迫して障害される結果、しびれや痛みなどの症状をきたす病気で、手首の安静が必要で生活スタイルの変更が重要になるとの事で、バイクに乗るのを控えるように言われました。
50年近くバイクに乗っていると・・・・
これからはバイクに乗るのを・・・・
★ 中秋の名月 ★
★ 乗りたくて仕入れちゃいました。 ★
以前乗っていたYAMAHA.SRX-6が楽しかったのでまた乗りたくて仕入れちゃいました。
今回のSRX-6はかなりカスタムしてあります、エンジンは620ccにボアアップされヨシムラのHiカムが組み込まれ、もちろんキャブはFCRです、マフラ-がチョット気に入りませんが鋭いレスポンスです、アルミタンク、ブレンボ-マスタ-、キャリパ-、ウエ-ブロ-タ-、オ-リンズのRサス、バックステップ、チェーン520コンバ-ト、その他にも細かい所がカスタムして有ります。
早速、明日にでも乗って楽しんで来ます。
★ 懐かしくて思わず仕入れちゃいました。 ★
懐かしくて思わずYAMAHA.GR50仕入れちゃいました。
1976年2月(44年前)に発売され2サイクル50ccエンジンでカフェレ-サ-風のゼッケンカウルシ-トが当時としては画期的なスタイルでスポ-ツバイクとして登場しました。
エンジンは好調で異音も無いし良い吹き上がりをしていますので今年の私の冬の仕事で残しておきます。
★ 最高の休日 ★
★ キャンプ場のご紹介 ★
先日連休を頂いておりますので佐賀県三瀬村の吉野山キャンプ場に行って来ました。
平日なのでキャンパ-さんは一人だけでしたのでノンビリと一夜を過ごす事が出来ました。
良く管理されたキャンプ場で多くのサイトが有りますがお勧めは小川の横のサイトです、トイレや炊事棟には少し離れていますが川のせせらぎを聴きながらノンビリする事が出来ますのでお勧めです。
★ お彼岸ですね。 ★
★ 無骨なキャンプ飯も良いけど・・・ ★
★KawasaKi.H2、ここまでヤッチャイました。 ★
今回はA-TECHのカ-ボン外装フルセット100万円オ-バ-を組み付けました。
H-2を購入後にトリックスタ-フルエキマフラ-、バックステップ、前後オ-リングサス、スリッパ-クラッチの他にも数多くのカスタムをして総額300万円オ-バ-のカスタムです、車両代を含めるとはるかに500万円オ-バ-です。
これで打ち止めにしましょうね!!
★ NC750S、昨日配送致しました。 ★
お買上げ頂きましたNC750Sをバスの大宰府デポまで昨日配送致しました。
整備の方はオイル、オイルエレメントの他にバッテリ-、エア-エレメント、プラグ、クラッチワイヤ-の交換を致しております、メットインの中に車検書、取扱説明書、ディスクロック、ボディ-カバ-等を入れておりますのでご確認の程宜しくお願い致します。
到着予定は溝口2りんかんさんに来週末到着予定になっておりますので到着のご連絡が有りましたら引き取りの方を宜しくお願い致します。
今後ともお困りの点御座いましたらお気軽にお問い合わせの程宜しくお願い致します。
★ 最高に楽しかったキャンプツ-リング NO.4 ★
翌朝、早朝5時を過ぎると一人二人と目覚めて少し寒い位の気候で思い思いにコ-ヒ-を飲んだりミスティンでご飯を炊いて朝食をしたりとノンビリした時間を過ごして、キャンプ道具をバイクに詰め込み受付の駐車場で阿蘇をバックに写真を取り帰路に向かいましたが日田から小石原、飯塚と暑さの中を走り昨夜の飲み過ぎとうだる暑さでみんなへとへとで12時前に何時ものロ-ソンで無事に解散しました。
★ 雨にも負けず風にも負けず台風にも負けず本日も営業してます。 ★
みなさん、台風の被害は有りませんでしたか?、老朽化したFixも台風9号の際にシャッタ-が外れかけましたので前日から台風対策をして何とか今回は被害を免れました、本日も開店していますが修理は受け付けだけにさせて頂いております、暇な一日になりそうなので遊びに来て下さい。
営業カレンダー
定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日 その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします
最近の記事
- 🙇 お盆休みのお知らせ 🙇 2025年8月3日
- ★ CL72.Before after ★ 2025年8月2日
- ★ ブドウの収穫時期になりました🍇 ★ 2025年8月1日
- ★ グラストラッカ-本日配送致します。🚛🙇♂️ ★ 2025年7月30日
- ★ ヨゴレ.Before after😄💯 ★ 2025年7月29日
- ★ Kingu.Sukuranburā ★ 2025年7月28日
過去ログ
- 2025年8月 (3)
- 2025年7月 (23)
- 2025年6月 (24)
- 2025年5月 (19)
- 2025年4月 (23)
- 2025年3月 (24)
- 2025年2月 (22)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (23)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (24)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (23)
- 2024年2月 (19)
- 2024年1月 (20)
- 2023年12月 (22)
- 2023年11月 (20)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (19)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (21)
- 2023年2月 (21)
- 2023年1月 (21)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (22)
- 2022年8月 (24)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (18)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (18)
- 2021年11月 (18)
- 2021年10月 (16)
- 2021年9月 (23)
- 2021年8月 (20)
- 2021年7月 (18)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (22)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (24)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (19)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (16)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (18)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (8)

フィックス福間店
〒811-3222 福岡県福津市津丸 1209-3
TEL:0940-43-2439 FAX:0940-43-2497
- 営業時間 午前9時~午後19時まで
- 修理受付は準備などの都合により午前9時30分から午後6時までと成ります。
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 - 定休日 毎週木曜日,第二日曜日,第二、第四水曜日
- その他年末年始、お盆、5月の連休をお休みします。
- 業務内容
- 新車、中古車販売、カスタム車両製作・販売、パーツ・用品販売、バイク買取、車検、修理、各種保険取り扱い